恩田秋夫 作品一覧
恩田秋夫の作品一覧です。作品画像をクリックすると詳細がご覧になれます。※ 掲載作品は常時画廊で展示されているとは限りません。直接ご覧になりたい場合は事前にご連絡ください。
恩田秋夫作品一覧 | 作家名 | タイトル | 技法 | サイズ |
---|---|---|---|---|
![]() - 売却済み - |
恩田秋夫 | 句蕪村 | 版画 木版画裏手彩色 |
22.5×20.5 |
恩田秋夫 作品へのお問い合わせ
![]() |
恩田秋夫作品へのお問い合わせは左のボタンよりお問い合せフォームにて承ります。なお、恐れ入りますが全ページ共通の問い合せフォームとなっておりますので、特定の作品に関するお問い合せは販売IDと画家名、タイトルを必ず本文内に含めて下さいますようお願い致します。 (例) 恩田秋夫「句蕪村」木版画裏手彩色の購入値段について。(750031) |
恩田秋夫 作品の買取価格一括査定
![]() |
恩田秋夫作品の買取価格同時一括査定を行っております。一度の査定依頼で複数の絵画・美術品業者よりオークション落札価格等の市場相場に基づく買取査定価格が提示され、そのなかで一番高額な買取査定価格を提示した業者をご紹介致します。
恩田秋夫作品の売却をお考えの方は左記ボタンより是非買取価格同時一括査定をご利用ください。 |
恩田秋夫 略歴 (1924-2007)
おんだあきお - Akio ONDA Profil - | |
1924年 | 東京都新宿区大久保に生まれる。 |
1956年 | 武蔵野美術学校西洋画科卒業、独立美術協会展に3回出品。 |
1963年 | ~68年母校武蔵野美術大学講師、棟方志功の助手。 |
1962年 | 第十五回示現会に「漁村一(函館)」「漁村二(函館)」を出品、奨励賞を受賞。 第五回日展に「滞船(八戸)」が初入選する。 |
1963年 | 画業に専念するため上京、東京都三鷹市に住む。 |
1967年 | ~87年各地で個展。(東京京王百貨店1回、小田急百貨店・新宿13回、養清堂画廊・銀座9回、松菱百貨店・浜松8回、丹青堂画廊・大阪5回、他) |
1976年 | ~78年大本山永平寺『傘松』誌の表紙。 |
1978年 | 『一茶の四季』(信濃毎日新聞社刊) |
1996年 | 長野県信濃町一茶記念館企画「一茶の四季」展。 |
1998年 | 明治薬科大学新校舎落成記念の板画「花ひらく」制作。 |
1999年 | 『恩田秋夫木板画集』(有斐閣刊) |
2007年 | 逝去(82歳)。 |
![]() |
![]() |